2010-04-01から1ヶ月間の記事一覧

岡本太郎「写真日本の伝統」(角川文庫)=100円

1964年再版。朝、トースト、ヨーグルト(+杏コンポート)、カフェラテ。昼、神保町の[小諸そば]でもりそばとミニおろしカツ丼のセット、530円。水道橋の[豆香房]でアイスコーヒーをテイクアウト。夜、神保町の[本部古書会館]、「下町書友会」で購入1…

「音・その歩み・その夢 ビクター・音の開発史」=100円

ダイヤモンド社/1967年初版。午前、豚肉のテリーヌとピクルスのサンドイッチ、カフェラテ。午後、日清麺職人・ねぎらーめん。アイスティー、ロールケーキ。古本市用値付け作業。夜、カレー(唐辛子+ローレル+クミン+玉ねぎ+にんにく+生姜+人参+鶏挽肉…

石川喬司「推理小説案内 極楽の鬼」(早川書房)=105円

1966年。カバー画・カット/真鍋博。朝、トースト、ヨーグルト(+杏コンポート)、カフェラテ。昼、神保町の[伊峡]で半チャンラーメン、630円。[スターバックス]でカフェラテをテイクアウト。夜、焼とんかつ、焼チキンカツ、牛蒡と人参のサラダ、納豆、…

内藤濯「星の王子とわたし」(文藝春秋)=105円

1971年1刷。AD/粟屋充。朝、トースト、ヨーグルト(+杏ジャム)、カフェラテ。昼、神保町の[丸香]でかけ(小)、じゃこちく天、おむすびで640円。[タリーズ]でカフェラテをテイクアウト。夜、焼とんかつ、焼チキンかつ、納豆、きゅうりとコーンのサラダ…

「別冊・野生時代 矢作俊彦」(角川書店)=105円

1995年。AD/Ken Matsubara。朝、チーズトースト、カフェラテ。昼、神保町の[かの矢]でロースカツ定食、ご飯大盛り(無料)で700円。[田村書店]、[小宮山書店]と廻って購入3冊。水道橋の[豆香房]でアイスカフェオレをテイクアウト。夜、納豆ちりめん…

「Mood」(HANA SHOBO)=100円

1969年。Illustrations/Yamato Suzuki。午前、トースト、茹で玉子、カフェラテ。[高円寺図書館]で若菜晃子「東京周辺ヒルトップ散歩」、平山亜佐子「明治大正昭和不良少女伝 莫連女と少女ギャング団」、荷宮和子「食べテツの女」、アラン・ムーア「フロム…

「My Very Own Seasons」(PAUL FLESCH)=100円

1969年。Illustrations/Yamato Suzuki。午前、トースト、ヨーグルト(+杏コンポート)、カフェラテ。高円寺の[西部古書会館]で「好書会」、[都丸書店]、救世軍バザー、その近くの古本露店、方南町の[ブックオフ]と廻って購入4冊。午後、新高円寺の[…

山下洋輔・河野典生「インド即興旅行」(徳間文庫)=105円

1983年初版。カバーデザイン/池田雄一。朝、バゲット、バナナクリームチーズマフィン、カフェラテ。昼、出先の代々木、[BISTROひつじや]でスペアリブステーキ、シシカバブ、ライス、ミニサラダ、スープのワンプレートランチ、690円。夜、水菜と海老のオイ…

「宇都宮餃子豆」(椿屋)=100円

朝、チーズトースト、バナナクリームチーズマフィン、カフェラテ。昼、神保町の[札幌味噌や]で味噌らーめん、ランチタイムサービス小ライスで750円。[スターバックス]でカフェラテをテイクアウト。夜、バゲット、トマトとレタスのサラダ、じゃがいものグ…

「QBBおつまみスティックチーズ明太子味」(六甲バター)=100円

朝、チーズトースト、ヨーグルト(杏ジャム)、カフェラテ。昼、水道橋の[松屋]で牛めし(並)、期間限定270円。[豆香房]でアイスコーヒーをテイクアウト。夜、鶏そぼろ牛蒡人参きんぴらほうれんそう胡麻和え半熟目玉焼きのせご飯。紅茶、相方みやげのド…

「食べるきびなご」(小倉秋一商店)=105円

朝、トースト、バナナクリームチーズマフィン、カフェラテ。昼、神保町の[丸香]で冷や肉うどん(小)、630円。[タリーズ]でカフェラテをテイクアウト。夜、ホタテとアスパラガスの炒め、トマトときゅうりのサラダ、納豆、豆腐と油揚げの味噌汁、麦ご飯。…

「オーガニック有機極小粒なっとう」(あづま食品)=89円

朝、トースト、ヨーグルト(+杏ジャム)、カフェラテ。昼、自前弁当(ウィンナーオムレツとピクルスとチーズのサンドイッチ、ブリックパック野菜ジュース)。神保町の[スターバックス]でカフェラテをテイクアウト。職場に戻って一緒に相方メイドのバナナ…

「QBBおつまみスティックチーズいかくん入り」(六甲バター)=100円

午前、トースト、抹茶ロールケーキ、カフェラテ。神保町に出て[本部古書会館]の「新宿展」は購入無し。午後、池袋に移動して相方と落ち合う。西口公園の「カレーフェスティバル&バングラデシュボイシャキメラ」でカレー2種(チキン、ダール豆)とナンのセ…

「東京大学のアルバート・アイラー 東大ジャズ講義録・歴史編」

=105円。菊地成孔+大谷能生。メディア総合研究所/2008年8刷。装丁/遠山香織。午前、トースト、バナナマフィン、カフェラテ。午後、ペヤングソースやきそば。紅茶、抹茶ロールケーキ。荻窪の[ささま書店]と[ブックオフ]、中野坂上と新中野の[ブックオフ…

「サクサクイカフライ」(ホクチン)=100円

朝、トースト、バナナチョコマフィン、カフェラテ。昼、仕事先で自前弁当(ハンバーグサンド、ブリックパック野菜ジュース)。六本木の[スターバックス]でカフェラテをテイクアウト。夜、麻婆茄子、納豆、豆腐ネギわかめ味噌汁、麦ご飯。相方メイド抹茶ロ…

「村上春樹ブック(文學界4月臨時増刊」(文藝春秋)=100円

1991年4月。表紙デザイン/坂川栄治。朝、トースト、ヨーグルト(+杏ジャム)、カフェラテ。昼、新秋津の[松屋]で牛めし(並)、期間限定250円。[神保町]のスターバックスでカフェラテをテイクアウト。夜、ハンバーグ、納豆、レタスコーンサラダ、豆腐ネ…

「アルプ 第十二号」(創文社)=100円

1959年2月。装画/串田孫一。朝、バゲット風パン、チョコクリームチーズマフィン、カフェラテ。昼、神保町の[キッチン南海]でカツカレー、700円。[タリーズ]でカフェラテをテイクアウト。夜、鶏肉じゃがいも人参さつま揚げ玉ねぎ煮、ハイボール。

「アルプ 第十一号」(創文社)=100円

1959年1月。装画/大谷一良。朝、トースト、ヨーグルト(+杏ジャム)、カフェラテ。昼、水道橋の[吉野家]で牛丼(並)、期間限定270円。神保町の[ベローチェ]でアイスカフェモカをテイクアウト。夜、[湯島図書館]でCD、yeah yeah yeahs「Fever To Tell…

「アルプ 第十号」(創文社)=100円

1958年12月。装画/串田孫一。朝、バゲット風パン、カフェラテ。昼、自前弁当(卵焼きとピクルスの相方メイド食パンサンド、ブリックパック野菜ジュース)。神保町の[スターバックス]でホワイトモカをテイクアウト。夜、じゃがいも鶏肉さつまあげ人参玉ねぎ…

「ぴーなっつ最中」(なごみの米屋)=105円

午前、ロールケーキ、バナナ、カフェラテ。[高円寺図書館]でCD、OLIVER NELSON「THE BLUES AND THE ABSTRACT TRUTH」、LEE MORGAN「THE SIDEWAINDER」、ERIC DOLPHY「OUT TO LUNCH」、THE MILES DAVIS QUINTET「RELAXIN'」を借りる。午後、明星もちっ!と…

高円寺〜成田〜鹿島神宮〜中野=2人で9,320円が4,600円

午前、丸パン、カフェラテ。青春18きっぷ4回目、5回目を使って相方と高円寺から総武線、中央線、成田線を乗り継いで成田駅。参道の食事処・旅館[近江屋]でうな重。午後、成田山新勝寺を散策。参道の[なごみの米屋]のぴーなっつアイス最中、[金時の甘太…

「ちくま NO.469」(筑摩書房)=0円

2010年4月。表紙絵/林哲夫、表紙デザイン/吉田篤弘・吉田浩美。朝、丸パン(+チーズ)、バゲット風パン、カフェラテ。昼、自前弁当(茹で玉子とピクルスの丸パンサンド、缶野菜フルーツジュース)。神保町の[タリーズ]でカフェモカをテイクアウト。夜、海…

「アルプ 第九号」(創文社)=100円

1958年11月。装画/大谷一良。朝、丸パン、バゲット風パン(+相方メイドのキャラメルジャム)、カフェラテ。昼、自前弁当(豚肉ピーマン炒め、牛蒡人参きんぴら、卵焼き)。神保町の[スターバックス]でカフェラテをテイクアウト。夜、海老焼餃子、シルクエ…

「月刊百科 No.570」(平凡社)=0円

2010年4月。表紙デザイン/服部一成。朝、バゲット風パン(+チーズ)、ヨーグルト(+リンゴベリージャム)、カフェラテ。昼、自前弁当(切干し大根煮、ブロッコリーちりめんじゃこ玉子いため、冷凍食品の牛肉コロッケ)。神保町の[タリーズ]でカフェラテ…

和田堀公園〜善福寺川緑地=約4.2km

振替休日。午前、バゲット風パン、チョコくるみ丸パン、カフェラテ。[高円寺図書館]で臼田捷治「杉浦康平のデザイン」、CD、MILES DAVIS「PORGY AND BESS」、JOHN COLTRANE「MY FAVORITE THINGS」を借りる。方南町の[ブックオフ]で購入無し。花見がてら…

「アルプ 第八号」(創文社)=100円

1958年10月。装画/串田孫一。朝、相方メイドのチョコくるみ丸パン、ヨーグルト(+リンゴベリージャム)、カフェラテ。昼、自前弁当(卵焼き、ひじき煮、アスパラガス胡麻和え、冷凍食品のいか天)。神保町の[スターバックス]でカフェラテをテイクアウト。…

「アルプ 第七号」(創文社)=100円

1958年9月。装画/大谷一良。午前、豚肉のテリーヌとピクルスの丸パンサンド、カフェラテ。高円寺の[西部古書会館]、「杉並書友会」で購入4冊。[高円寺図書館]でCD、LITTLE RICHARD「the fabulous」を借りる。午後、明星のもちっ!とワンタン麺・海老ワン…

「アルプ 第六号」(創文社)=100円

1958年8月。装画/串田孫一。休日出勤。朝、丸パン、ヨーグルト(+リンゴベリージャム)、カフェラテ。昼、仕事先の食堂で豚丼、味噌汁付で300円。自販機で缶野菜フルーツジュース。夜、寿がきやのみそ煮込鍋うどん(+ほうれんそう、葱、玉子)、麦ご飯。ミ…

「アルプ 第五号」(創文社)=100円

1958年7月。装画/大谷一良。朝、卵焼きとレタスの丸パンサンド、カフェラテ。昼、仕事先の食堂でカツカレー、350円。自販機で缶野菜フルーツジュース。夜、秋葉原の[タリーズ]でカフェラテをテイクアウト、職場に戻って一緒に差し入れのドーナツ。帰宅して…

「アルプ 第四号」(創文社)=100円

1958年6月。装画/串田孫一。朝、丸パン、ヨーグルト(+リンゴベリージャム)、カフェラテ。昼、神保町の[丸香]でかけ(小)、えび天、おむすびで600円。夜、秋葉原の[タリーズ]でカフェラテをテイクアウト。帰宅してタイグリーンカレー(鶏挽肉、茄子、…