2007-11-01から1ヶ月間の記事一覧

Betty Crocker「COOKY BOOK」(GOLDEN PRESS)=100円

1973年13刷。午前、トースト、シリアル入りヨーグルト、カフェラテの朝食をとり、歩いて高円寺。西部古書会館の即売展で収穫なし。中央線でお茶の水。本部古書会館に向かう途中で東京YWCAのバザー発見。3冊100円の古本バザーで収穫1冊。それから本部古書会館…

赤塚不二夫「ニャロメのおもしろ宇宙論」(角川文庫)=105円

1986年3版。昼、自前弁当(鶏挽肉と大根ときくらげのオイスターソース炒め、ほうれんそうと素干し海老の玉子炒め)を食べて神保町。収穫なし。岩波ブックセンターで立ち読み。「芸術新潮」「彷書月刊」など。夜、仕事帰りにまた神保町。古書モールに寄るが収…

乾由明「抽象絵画 鑑賞の手引き(カラーブックス)」=100円

保育社/1979年重版。昼、自前弁当(焼餃子、卵焼き、ブロッコリーの胡麻和え)を食べて神保町。収穫なし。夜、仕事帰りに歩いて飯田橋のブックオフ。収穫なし。帰宅して夕食を作る。鶏挽肉と大根ときくらげのオイスターソース炒め、じゃがいもと人参とわかめ…

日高達太郎「パリ カラーガイド(カラーブックス)」=100円

保育社/1975年重版。昼、自前弁当(鯖水煮の玉子炒め、いんげんの胡麻和え、冷凍食品の海老焼売)を食べて神保町。収穫なし。夜、仕事帰りに西新宿、新高円寺とブックオフをはしごするが収穫なし。帰宅して夕食。嫁メイドの焼餃子、納豆、人参とコーンのサラ…

辻潤「絶望の書・ですぺら 辻潤エッセイ選」=105円

講談社文芸文庫/1999年1刷。デザイン/菊地信義。朝、クリームチーズを塗ったバゲット、カフェラテの朝食をとり、地下鉄で新宿。西口広場イベントコーナーの古書まつりで収穫1冊。1時間遅刻で職場へ。昼、自前弁当(ゆで卵とピクルスとチーズの丸パンサンド、…

「building an exhibition」(Librairie Marguerat)=105円

1965年。午前、遅い昼食はいつものジェノベーゼペーストでペンネ。一緒にカフェラテ。そのあと新着本の更新作業。それから歩いてセシオン杉並。図書館臨時窓口で渡辺眸「東大全共闘1968-1969」を借りる。午後、嫁と地下鉄で西新宿。「Paul Bassett」でお茶。…

高橋義孝「日本旅情」(新潮社)=100円

1963年初版。題字/尾崎士郎、装幀/赤坂三好。午前、チーズをのせて焼いたバゲット、カフェラテの朝食をとり、歩いて高円寺。西部古書会館の即売展で収穫3冊。昼、昼食に買い置きのインスタント袋麺、サッポロ一番のアラビヤン焼そば(キャベツ、紅生姜、揚げ…

ジョン・ライドン「STILL A PUNK ジョン・ライドン自伝」=105円

ロッキング・オン/1994年初版。翻訳/竹林正子、AD/中島英樹。午前、チーズをのせて焼いたバゲット、カフェラテの朝食をとり、地下鉄を乗り継ぎ神保町。久しぶりの本部古書会館の即売展。収穫1冊。靖国通り沿いの古本屋を流しながらそのまま飯田橋まで歩き、…

井上誠「コーヒー入門(現代教養文庫)」(社会思想社)=100円

1971年21刷。昼、自前弁当(ソーセージオムレツ&チーズ、ヌテラ&マーマレードのサンドイッチ、紙パック野菜ジュース)を食べて神保町。収穫なし。夜、帰宅して夕食。オイスターソース焼そば(鶏挽肉、キャベツ、ピーマン、もやし、人参)、蓮根と人参のき…

緒川たまき「メキシコ ガイコツ祭り」(ピエブックス)=105円

2002年初版。デザイン/柴亜季子。昼、自前弁当(蓮根と人参のきんぴら、ちりめんじゃこといんげんの玉子炒め)を食べて神保町。収穫なし。夜、帰宅して夕食、独り手抜き飯。昨日の味噌汁の残りに乾麺のうどん入れて、ふりかけご飯と一緒に。デザートにミルク…

「wandel(vol.3)」(山と渓谷社)=105円

2005年11月。AD/Ayako Yabe,Kai Nozawa(kidd)。昼、自前弁当(豆腐ハンバーグ、卵焼き、いんげんの胡麻和え、嫁が買った黒豆コロッケ)を食べて神保町。収穫なし。夜、帰宅して夕食。麻婆豆腐、蓮根と人参のきんぴら、納豆、大根と油揚げとキャベツとわかめ…

「ムッシュ・ムニエルのサーカス(こどものとも307号)」=50円

作・絵/佐々木マキ。福音館書店/1981年初版。昼、嫁メイド弁当(豆腐ハンバーガー×2)、紙パック野菜ジュースの昼食をとり神保町。収穫なし。夜、帰宅して独り夕食。たこ焼きの残りの材料(キャベツ、たこ、紅生姜、玉子、小麦粉)+α(じゃがいもの擦りおろ…

秋山康男「白い北欧」(朝日新聞社)=100円

1972年1刷。装幀/原弘(NDC)。午前、遅い昼食は今週もまたジェノベーゼペーストでスパゲティ。一緒にカフェラテ。午後、嫁と高円寺から総武線で吉祥寺。よみた屋の店頭棚から収穫1冊。「medewo & dine」というカフェでお茶。チーズケーキ、モンブランを半分…

「ハハハのがくたい(こどものとも348号)」=50円

文/高橋悠治 絵/柳生弦一郎。福音館書店/1985年初版。午前、チーズをのせて焼いたバゲット、カフェラテの朝食をとり、歩いて救世軍バザー。収穫2冊。さらに歩いて方南町のブックオフ。収穫なし。昼、昼食は買い置きのインスタント鍋うどん、すがきやの味噌煮…

小林信彦「つむじ曲りの世界地図」(角川文庫)=100円

1979年初版。カバーデザイン/平野甲賀、カバーイラスト/小島武。昼、出先の仕事場で昼食、自前弁当(卵焼き、大根とちりめんじゃこのサラダ、冷凍食品の春巻といかつくね)。夜、仕事帰りに湯島図書館。CDを返却してまた借りる。BOB LIND「ELUSIVE BUTTERFLY…

富岡多恵子「九つの小さな物語」(大和書房)=105円

1975初版。装幀挿画/湯村輝彦。午後2時過ぎ、出先から戻って神保町で遅い昼食。「丸香」でかけ(小)、野菜天盛(かぼちゃ、蓮根)、おむすび。そのあとの古本屋廻りは収穫なし。夜、帰宅して夕食。まだ残っているカレーに嫁みやげの里芋黒ごまコロッケをト…

山口瞳「わが町」(角川文庫)=100円

1977年初版。カバー/柳原良平。昼、自前弁当(カレー、いんげんと素干し海老の玉子炒め)を食べて神保町。収穫なし。書泉グランデで「アスペクト」を貰う。夜、帰宅して夕食、手抜き独り飯。またカレーライス。一緒に嫁作り置きのキャベツとコーンのサラダ。…

多川精一「花の山旅(山渓文庫)」(山と渓谷社)=100円

1961年初版。昼、自前弁当(ちりめんじゃことワカメの玉子炒め、いんげんの胡麻和え、冷凍食品のいかつくねとミニ春巻)を食べて神保町。収穫なし。仕事帰りに新宿御苑前の四谷図書館。延滞していたCDを返却して、厚生年金会館そばのブックオフにも寄るが収…

「恵文社冬の大蚤の市」(恵文社一乗寺店ギャラリーアンフェール)

2007年12月25日〜2008年1月7日(元日のみ休み)。昼、自前弁当(煮込みの残りの鶏肉とピクルスとチーズのサンドイッチ、バナナマフィン、缶野菜ジュース)を食べて神保町。収穫なし。夜、帰宅して夕食、独り手抜き飯。煮込みの残りにレンズ豆と玉ねぎを足し…

「都市住宅 7602」(鹿島出版会)=100円

1976年2月。デザイン/杉浦康平。午前、遅い朝食にまた嫁がジェノベーゼペーストを作り、タリアテッレ。デザートにカフェラテとバナナマフィン。まだまだバジルは元気そうなので、まだまだジェノベーゼな日曜日は続きそう。午後、新着本の更新作業。そのあと…

「ON THE ROAD GUIDE」(河出書房新社)=0円

2007年11月。制作/Flying Books、impact。午前、ピーナツバターとヌテラのトーストサンド、ヨーグルト、カフェラテの朝食をとり、雨の中、歩いて高円寺。西部古書会館で収穫6冊、都丸書店の店外棚から収穫4冊。昼、昼食は買い置きカップ麺、マルちゃん讃岐風…

赤瀬川原平「よみもの 無目的」(光文社)=105円

2001年初版。装幀/坂川事務所。昼、嫁メイド弁当(ハンバーグ、きんぴらごぼう、ブロッコリーの胡麻和え、卵焼き)を食べて神保町。収穫なし。夜、仕事帰りに新中野のブックオフ。収穫1冊。帰宅して独り手抜き飯。昨日の味噌汁の残りに、麦ご飯、葱、わかめ…

田渕義雄「寒山の森から 憧れの山暮しをしてみれば」=105円

晶文社/2000年13刷。ブックデザイン/平野甲賀。昼、出先の仕事場で自前弁当(麻婆豆腐、いんげんと素干し海老の玉子炒め)を食べる。夜、仕事帰りに新高円寺のブックオフ。収穫1冊。帰宅して夕食。ハンバーグ、人参と牛蒡のきんぴら、さつまいもの味噌汁、茹…

「迷いこんだ動物たち(絵本の絵本4)」(偕成社)=100円

作/なかえよしを、絵/上野紀子。1975年初版。午後2時半過ぎ、出先から戻って神保町で遅い昼食。「丸香」でかけ(小)、げそ天、おむすびで650円。そのあとの古本屋廻りは収穫なし。夜、仕事帰りに歩いて飯田橋のブックオフ。収穫なし。帰宅して夕食。麻婆豆…

「波(通巻455号)」(新潮社)=0円

2007年11月。表紙の筆蹟とイラスト/ジョージ秋山。昼、嫁&自前弁当(卵焼き、ほうれんそうの胡麻和え、切干し大根煮、冷凍食品のいかつくね揚げ)を食べて神保町。収穫なし。岩波ブックセンターで「波」と「ちくま」を貰う。夜、仕事帰りに湯島図書館。CDを…

「LOVE書店! NO.6」(本屋大賞実行委員会)=0円

表紙/相武紗季午後2時半過ぎ、出先から戻って神保町で遅い昼食。「陳麻家」で陳麻飯。本日限定半額で290円。そのあとの古本屋廻りは収穫なし。水道橋に戻って旭屋書店で「LOVE書店」を貰う。夜、帰宅して夕食。煮物の残りに市販のカレールーを入れて謎の和風…

山中登「かっぱ物語」(河出書房)=100円

1956年1刷。カバー装幀・カット/佐藤英男。午前、遅い朝食はスパゲティ・ジェノベーゼとカフェラテ。歩いてセシオン杉並の図書館臨時窓口。本を返却してまた借りる。赤瀬川原平「戦後腹ぺこ時代のシャッター音 岩波写真文庫再発見」。午後、嫁と高円寺から総…

「なぞなぞえほん4(講談社の英才教育絵本)」(講談社)=50円

指導/辰野千寿(東京教育大学心理学教授)、絵/久里洋二。1969年初版。午前、ピーナツバターとヌテラの丸パンサンド、カフェラテ、ヨーグルトの朝食をとり、歩いて救世軍バザー。収穫1冊。そのあと方南町のブックオフにも行くが収穫なし。昼、昼食は買い置き…

「雲のうえ 2号・3号・4号・5号」(北九州市)=0円

(別途送付用切手代80円+390円) 「雲のうえ」編集委員会(牧野伊三夫・有山達也・大谷道子)。2007年1月・4月・7月・10月。AD/有山達也、題字/牧野伊三夫 昼、嫁コラボ弁当(卵焼き、茄子とピーマンの葱味噌炒め、ほうれんそうの胡麻和え)を食べて神保町…

「シシリーの風 カリフォルニアの太陽(激写文庫14)」=105円

篠山紀信/小学館/1986年2刷。モデル/沢田和美・森下愛子、ブックデザイン/漆畑一己+K2、構成/長友啓典。午後3時過ぎ、出先から戻って神保町で遅い昼食。「丸香」で山かけ(小)とかけ月見(小)。かけ月見のだし汁に生卵がからんで立ちのぼる匂いが、何故か…