2005-10-01から1ヶ月間の記事一覧

河盛好蔵「夫婦十二ヵ月」(新潮社)=105円

装幀・挿絵/小沢良吉。「夫婦生活の破綻は、なんとかして相手を巧みに操縦してやろうと考えることから生じるからである。大切なのは、こちらも巧みに操縦されることである」(あとがきより)。昼、久しぶりに外食。肌寒いので久しぶりに伊峡で半ちゃんラーメ…

おに吉古本案内・第三号=0円

午後からいつものように歩いて荻窪へ。中央図書館でCD返却してまた借りる。DELANEY & BONNIE「HOME」とMADNESS「DIVINE」。ささま書店では久しぶりに収穫あり。4冊購入。おに吉最新号ももらう。中央線で吉祥寺へ。スターバックスでお茶。パンプキンクランベ…

テリー・サザーン「キャンディ」(角川書店)=105円

売り物として今まで、早川書房版、角川文庫版、米ペーパーバック版、独ペーパーバック版を扱ってきたがあと何種類ぐらいあるのだろう。「キャンディ」各国版集めているコレクターとかいるのだろうか。ちなみに早川書房版と米ペーパーバック版は現在も当店の…

DICTIONARY No.1010 FREE ROOTOTE(CLUBKING)=0円

原宿で友達と集っていた同居人が貰ってきたのがこれ。ディクショナリーの106号がミニトートバックに入ったもので、ファスナー付きの隠しポケットも付いていてかなりしっかりしたものだ。しかし久しぶりに手に入れたがディクショナリーも永く続いている。大学…

SIMON WILSON「POP」(BARRON’S)=100円

ペーパーバックながら64ページに渡りポップ・アートの主要作品がカラーで収録されているお得感のある1冊。このサイズでカバーがメル・ラモスというところがまたいい感じ。ウォーホルなら買わなかったかも。

山下達郎「COME ALONG」, 加藤和彦「PAPA HEMINGWAY」=0円

クイックジャパンの山下達郎特集を立ち読みしたその夜、ネットで新宿区と中野区の図書館を検索したが、初期のアルバムは全然所蔵されてなく、とりあえず一時しのぎで借りたのが小林克也のDJつなぎのベスト盤。あとMYiPodに入っている山下達郎関連は「BIG WAV…

岡村靖幸「だいすき」=105円

通勤途中の満員電車、ターミナル駅でどっと人が降りて、開けた視界の先の向かい側の席にハッとするような美しい女の人が座っていたりした時、頭の中で再生されるのはたぶんこの曲。「三週間 ハネムーンのふりして 旅に出よう」と思わせるそんな状況にいつな…

metro min. No.36(スターツ出版)=0円

昼、出先は板橋区新河岸。弁当を食べた後あたりを散策してたら荒川河川敷の土手に行き当たる。天気がいいのでそのままそこで小一時間程ボーッと過ごす。iPodをBGMに、キャッチボール、サイクリング、ジョギング、ゴルフなどに興ずる人達をBGVに、後で何を考…

小松左京「闇の中の子供」(新潮社)=105円

小松左京にはほとんど興味がないが、谷内六郎の不気味な装幀が気になって買ってみた。

「EXCELLO SOUL STORY」10CC「SHEET MUSIC」=0円

朝、チーズトーストをカフェラテで流し込み、歩いて西部古書会館の即売展へ。収穫5冊。昼、夜店の一平ちゃん焼きそばをエビスの黒で流し込み、新着本をスキャニング。午後、散歩がてら荻窪へ。中央図書館でCDを2枚借りる。いつもは同居人にも協力してもらい…

久住昌之・滝本淳助「タモリ倶楽部 東京トワイライトゾーン」=105円

月1回のお楽しみ南部古書会館の即売展は今月も行けず。それどころか今週は神保町にすら1日も行けてない。かなり古本ストレスが溜まり気味。で、仕事帰りのブックオフで買ったのが今までに何回買ったか判らないぐらい買ってるこれ。ダブリでもいいかと思って…

アスパラガスビスケット(ギンビス)=83円

1975年オランダ世界食品オリンピック金メダル受賞。我が家の秋の夜長のお茶うけロングセラーと言えばこれ。買って帰ったら同居人も買っていた。パッケージに食べ方のアイデア集みたいものが印刷されているが、マヨネーズをかけてオーブントースターで焼くと…

「ロック・クライミング(角川写真文庫61)」=100円

垂直の散歩とも言われるらしいロック・クライミング。散歩は好きだが垂直は苦手なので、とりあえずこれをパラパラと眺めることしかできないが、それでも、すっきりしない天気と仕事でどんよりしている頭を軽くリセットしてくれそうな1冊。

MARTIN SCORSESE「THE LAST WALTZ 特別編」=0円

仕事帰りにいつもの四谷図書館。CDを返却して、ネットで予約して取り寄せたこのDVDを借りる。この前ケーブルTVで通常版をやっていて録り逃してしまったが、図書館で特別編が借りられるとは便利な世の中だ。最後のアンコール曲だけど本編1曲目の「DON'T DO IT…

散髪=0円

夜、同居人に散髪してもらう。100円ショップで買った子供用散髪ケープを風呂場でかぶり、何も聞かれないし、特に注文もないしで、いつものように10分程で終了。最近は仕上がりも鏡で確認しなくなった。ここ10年程、美容院も床屋も行ったことがない。だいたい…

LIGHT MEAT TUNA(PALACIO DE ORIENTE)=100円

遅い朝食は、ツナチーズトースト、あんぱん、ヨーグルト、カフェラテ。ツナチーズトーストを食べていて思い出したのが、子供の頃、母親がよく作ってくれた和風ツナチーズトースト。ツナ缶の代りにまぐろのフレークという甘辛く煮たまぐろの缶詰を使ったもの…

POTATO CHIPS PIU ORIGINAL(ICA FOODS)=100円

朝、自転車で救世軍バザー。収穫1冊。午後、同居人と久しぶりに新宿まで歩く。途中、新中野のミルクロールでパン購入。あんぱん、レーズンクリームチーズ、チョコナッツスコーンで200円。西新宿のNEWYORKER CAFEで休憩。こっそりミルクロールのパン食べなが…

EXHIBITION OF MODERN DESIGN IN JAPAN(京都国立近代美術館)=100円

金曜日の昼休み、いつもはコンビニおにぎり食べ歩きしながら本部古書会館の即売展へ向かうが、今日は職場のデスクで弁当を食べて靖国通りの店頭台廻りだけにする。で田村書店で買ったのがこれ。1969年に京都国立近代美術館で開催された「近代デザインの展望…

GRAPHIS 137=100円

久しぶりにGRAPHISが手に入った。表紙はトミー・アンゲラー。「HARPER'S BAZAAR」小特集のテキストはリチャード・アベドン。5、6年前に救世軍バザーでまとめて手に入れた1960年代のGRAPHISがオンライン古本屋を始めようと思っていた自分の背中を押してくれた…

長谷川七郎「ソビエト繊維デザイン」(相模書房)=0円

昼休み、久しぶりの神保町徘徊、久しぶりの店頭台チェックは久しぶりの均一ビックバン。秋の長雨明けの収穫は17冊。ほとんど田村書店。でいつもの「ご自由にお持ちください」ダンボールの中の1冊がこれ。1962年1刷、カバー汚れ破れ、下島正夫宛謹呈署名有。…

FISHMANS「100ミリちょっとの」=100円

仕事帰りに寄ったブックオフ、図書館でCD借りるようになって殆どチェックしなくなったCDコーナー、なんとなく久しぶりに細い細い背に目をこらしていたら見つけた1枚。フジTV系「90日間・トテナム・パブ」オープニング・テーマとジャケットに書いてあったので…

SCOPE(1970年11月号)=0円

今日は完全に雨。昨日の今日でまた一日家でくすぶっていてもいられないので、午後から歩いて荻窪へ。まず中央図書館でCDを物色。CHUCK BERRY「AFTER SCHOOL SSESSION」、坂本龍一「B-2 UNIT」を借りる。と思ったら返却してない本があって借りられなかった。…

天日干しからつき落花生(潮来物産)=99円

雨が降ったり止んだり。結局何処にもいかず。ケーブルTVで録っておいた「アメリカン・スプレンダー」を観る。夕食は同居人の作った栗入り赤飯とじゃがいもと水菜の味噌汁と柿。少し外の空気を吸うべく新高円寺のブックオフへ。収穫なし。コンビニでCASA BRUT…

GEORGE LUCAS「AMERICAN GRAFFITI」(BALLANTINE BOOKS)=100円

西部古書会館の即売展で買った1冊。スチール写真も70枚収録されているシナリオ本のペーパーバック。午後から散歩がてら新中野のブックオフへ。収穫なし。近くの激安パン屋のミルクロールを覗くがあんぱんしかないので素通りして中野へ。中央図書館でCDを返却…

切手=50円

冷蔵庫には図書館のカレンダーや即売展の日程一覧、その他色々な応募ハガキが貼付けてある。僕の分はもっぱらビール会社のもので、今はビールを一番絞りとモルツに絞って、キリンの「選ぼうニッポンのうまい2500秋冬」とサントリー「こだわりの逸品プレゼン…

キリンジ「For Beautiful Human Life」

JESSE COLIN YOUNG「CLASSICS VOLUME 1」、THE STOOGEES「FUN HOUSE」=0円。仕事で疲れいても懐かしい出会い、新しい出会いを求めてついつい寄ってしまう四谷図書館で借りた3枚。自分が何を求めているのかよくわからないセレクト。iPodの神の見えざる手によ…

野坂昭如「エロ事師たち」(講談社)=105円

新書判で装幀は長尾みのる。新着本アップのペースを週1からせめて週2にしたいと思いがんばってみるが、ついつい入力が楽な再入荷本を手にとってしまう。すいません、次回はもう少しがんばります。

鮭の燻製(無印良品)=105円

前に紹介した「のし剣先いか」と同じく、これもパッケージには150円と記載されているが105円で売っている。前にこれをつまみにハイボールを飲んでいて、ふと、これでチャーハンを作ったらなかなかいけるのではないかと考えたことを思い出してまた買ってみた…

ペヤングソース焼きそば(まるか食品)=78円

インスタント焼きそば自体が本当の焼きそばとはもう全然別もので、わざわざ小麦粉から作り出した食用プラスチックみたいなものという感じがするが、これはまたそこからも逸脱して「焼きそば」という但し書きも無意味な、「ペヤング」というひとつの食べ物の…

カラーブックス177「染色入門」(保育社)=105円

昼、久しぶりに自転車で方南町のブックオフ。収穫はこれ1冊。もちろん田舎にこもって染め物でもやってみようかなと思って買ったわけではなく、ただなんとなく。午後から丸の内線、銀座線と乗り継いで青山一丁目に出る。郵便局で本の発送をして神宮外苑の絵画…