2006-06-01から1ヶ月間の記事一覧

野坂昭如「幸福のどん底(ユーモアエッセイ集)」(番町書房)=100円

1976年初版。装幀/山藤章二。昼、出先から戻って昼食。北京亭でラーメンと半ライス。蒸し暑いので冷しそばにしょうと思ったが、汁麺+半ライス全制覇するまではと思いとどまり、ずっとあと廻しにしてきた麺メニューの一番右端の基本麺をチョイス。具はナルト…

S.GIDEON「ARCHITEKTUR UND GEMEINSCHAFT」(ROWOHLTS)=100円

1957年。昼、時間がないので移動の車の中で自前弁当(ハム&チーズ、タマゴサラダ&チーズ、タマゴサラダ&ハムのサンドイッチ、同居人作バナナマフィン、野菜ジュース)を慌ただしくかきこむ。夜、帰宅して夕食。焼きおにぎり、カップ麺、ギネスビール、プ…

「発見。夏の100冊 角川文庫」(角川書店)=0円

昼、仕事場の同僚2人と近所のアンチ・ヘブリンガンというカフェで昼食。スパゲティ・アマトリチャーナ、レンズ豆のミニサラダ付き。夜、7時前に仕事場を出れたので神保町へ。古本の収穫はなし。新刊書店を廻って集英社文庫・夏フェアの販促物を探すが見当た…

「Graphis 126」(THE GRAPHIS PRESS)=100円

1965年。Cover/Tomi Ungerer。昼、自前弁当(海老餃子、わかめ入り玉子焼き、切干し大根煮)を食べて神保町。収穫なし。神保町交差点での信号待ちの間、ぼんやりと視線を上に向けると、ビルボードが集英社文庫の夏のフェア広告に変わっている。イメージキャ…

「GRAPHIS 116」(THE GRAPHIS PRESS)=100円

1964年。Cover/Eduard Prussen。昼、自前弁当(同居人作丸パン、ランチョンミート玉子炒め、じゃがいも人参いんげんサラダ)を食べて神保町。収穫なし。夜、帰宅して夕食。海老餃子、納豆、ご飯、トマトときゅうりのサラダ、アメリカンチェリー、ギネスビー…

「graphis 122」(THE GRAPHIS PRESS)=100円

1965年。Cover/Victor Vasarely。午前、遅い朝食、アスパラとトマトのスパゲティを作る。一緒にアイスラテ。午後、遅い昼食はカレーパンとギネスビール。本の発送がてら歩いて荻窪へ。図書館でCDを返却してまた借りる。SLEEPY JOHN ESTES, HAMMIE NIXON with…

辰巳浜子「手しおにかけた私の料理」(婦人之友社)=100円

1972年21版。午前、ランチョンミートチーズドック、アイスラテの朝食をとり歩いて高円寺へ。西部古書会館の即売展で収穫7冊。OKストアでずっと品切れだったギネスビールを買って帰宅。新着本のセレクトと書影のスキャニング。午後、歩いて中野、郵便局で本の…

竹宮恵子「時の少年ー古い創作ノートよりー(チェリッシュブック)」

=100円。白泉社/1977年初版。午前、ランチョンミート玉子炒めドック、アイスラテの朝食をとって総武線、山手線と乗継いで五反田へ。南部古書会館の即売展で収穫10冊。都営浅草線、三田線と乗継いで神保町へ。本部古書会館の即売展で収穫1冊。小諸そばで昼食…

アンヌ・マリー・ド・ヴィレーヌ「愛する理由」(角川書店)=105円

1960年初版。訳/安東次男。昼、自前弁当(タイカレーの具、玉子焼き、切干し大根)を食べて、階下の本屋で「本」を貰ってすぐ出先の仕事場へ。夜、帰宅して夕食。タイカレー、トマトとアスパラのサラダ、メロン、エビスビール。

奥山長春「プレイボーイ特別編集 カッコいい英会話」=100円

集英社/1972年初版。絵/篠田昌三。昼、自前弁当(ランチョンミート玉子炒め、茄子と素干し海老炒め、ホウレンソウの胡麻和え)を食べて神保町。文省堂の圴一壁で収穫1冊。旭屋書店で「本の話」(小林信彦と夏目房之介の対談収録)貰って仕事に戻る。夜、帰宅…

堀内誠一「guide an・an パリからの旅」(平凡出版)=100円

1981年初版。昼、自前弁当(麻婆茄子、玉子焼き、切干し大根)を食べて神保町。収穫1冊。夜、帰宅して夕食。スーパーで買ったアジフライとメンチカツ、納豆、メロン、エビスビール。

茂出木心護「洋食のこつ」(文化出版局)=100円

1971年2刷。装丁・レイアウト/江島任。朝、レーズンチーズサンドとアイスラテの朝食をとって丸の内線で新宿。朝8時開始の西口地下広場の即売展によって収穫4冊。小1時間遅刻して仕事場へ。昼、自前弁当(ランチョンミートオムレツバーガー、さつまいもと人参…

丸尾長顕「日本で一番もてる男 艶譚 ヌードの王様」=105円

カバーデザイン・本文カット/久里洋二。光文社/1964年初版。午前、雨、新高円寺で朝マック。ソーセージエッグマフィン、ハッシュポテト、野菜生活のセット、サービスチケット使用で300円。丸の内線、半蔵門線と乗継いで神保町。本部古書会館の即売展で収穫1…

長田弘「青春の発見 声・時代・感受性」(三一書房)=105円

カバー装幀/平野甲賀。1966年1版。午前、10時過ぎ起床。遅い朝食はコンビーフオムレツトーストサンドとアイスラテ。午後、同居人はバーゲンへ、自分はいつものように歩いて荻窪へ。中央図書館でCDを返却してまた借りる。BOB THOMPSON「ON THE ROCKS」とTHE T…

東野芳明「世界の名画10 クレー/カンディンスキー」(学研)=100円

装幀/杉浦範茂。1966年1刷。昼、雨、弁当(同居人作、肉そぼろ入り筍御飯おにぎり、さつまあげと野菜の煮物)を食べて階下の本屋。「BRUTUS」立ち読み。巻頭のグラビア、"美女とアイス"だけで1冊にまとまってたら迷わず買ってた。でちょっと考えてみた月刊写…

「現代のデザイン(河出新書)」(河出書房)=100円

編/勝見勝、カバー/中井幸一。1956年1刷。昼、自前弁当(そぼろご飯、玉子焼き、いんげんの胡麻和え、ひじき煮)を食べて神保町。収穫1冊。夜、帰宅して夕食。筍御飯、さつまあげと野菜の煮物、枇杷、ギネスビール。

「デザイン No.155」(美術出版社)=100円

1972年3月。表紙デザイン/草深幸司。特集/栗辻博のテキスタイル・デザイン。昼、自前弁当(コンビーフとチーズとタマゴサラダ、マーマレードとヌテラのサンドイッチ)を食べて神保町。今日もまた収穫なし。夜、帰宅して夕食。胡麻だれ冷し中華(きゅうりと玉…

「GRAPHIS No.140」(THE GRAPHIS PRESS)=100円

Cover/Gene Laurents。1968年。昼、自前弁当(ひき肉じゃがいも人参カレー、玉子焼き、さつまいもとブロッコリーのサラダ)を食べて神保町。本日も収穫なし。夜、帰宅して夕食。昼と同じカレー。同じサラダ。風呂上がりに夕べと同じギネス。そして就寝。

木村鉄雄「木彫り入門(カラーブックス261)」(保育社)=100円

1977年重版。昼、自前弁当(コンビーフ・オムレツバーガー、バナナくるみマフィン)食べて神保町。文省堂2号店等廻るが収穫なし。あおい書店で光文社のPR誌「本が好き!」を貰って仕事場に戻る。夜、帰宅して夕食。バジルを練り込んだ見た目&食感が田舎そば…

「レコード・コレクターズ vol225」=105円

ミュージック・マガジン/2001年3月号。特集/ジョージ・ハリスン オール・シングス・マスト・パス。午前、遅い朝食はチーズトースト、バナナくるみマフィン、アイスラテ。午後、ケーブルTVで録っておいた映画「アダプテーション」を観る。雨が一旦止んだのを…

「CICCI COCCO」(Corraini Editore)=105円

fotografie/Enzo Arnone、testo/Bruno Munari。午前、同居人はバーゲンのため目白へ、自分はオムレツトーストサンド、チョコバナナマフィン、アイスラテの朝食をとって歩いて高円寺へ。西部古書会館の即売展で収穫5冊。OKストアでギネスを買って帰宅。そのあ…

「俺カレー」(アスペクト)=105円

監修/東京カリ〜番長。2001年1版。表紙イラストレーション/伊藤桂司。昼、2時過ぎ、出先から戻って北京亭で昼食。客は自分一人、店の奥でおばさんがミルで挽いている山椒の匂いが充満する中で、搾菜肉ソバと半ライス。名前でうたうほど搾菜が主張していない…

玉井勝美「ヨーロッパドライブ旅行(カラーブックス129)」=100円

保育社/1967年初版。昼、出先の仕事場で昼食。コンビニおにぎり2個(マヨチャーシューとかつお梅)とペットボトル茶。夜、11時過ぎ帰宅で夕食。昨日の残りでオムハヤシライス、カリフラワーとプチトマト。

勝新太郎「俺 勝新太郎」(廣済堂文庫)=105円

1998年初版。昼、神保町で昼食。梅もとでかけそば(生卵サービス)とおにぎり(たらこ)の300円セット。古本屋廻りは収穫なし。夜、0時過ぎ帰宅で夕食。ハヤシライスとカリフラワーとプチトマト。

「ビートルズ詩集(2)」(角川文庫)=105円

訳/片岡義男。1973年再販。昼、自前弁当(鰤の照焼き、アスパラガス、玉子焼き)食べて神保町。収穫なし。夜、11時過ぎ帰宅で夕食。タコライスとゆでカリフラワー。あとは寝るだけ。

アグネス・チャン「小さな恋のおはなし」(ワールドレジャー)=105円

1974年初版。本人によるイラストが殆どアウトサイダー・アート。昼、自前弁当(タマゴサラダサンド、ヌテラ&マーマレードサンド、野菜ジュース)食べて神保町。収穫1冊。夜、帰宅して夕食。鰤の照焼き、アスパラガスのバター炒め、レタスとトマトとパルメザ…

谷川俊太郎「谷川俊太郎の33の質問」(出帆新社)=100円

1980年初版。装丁/和田誠。午前、チーズバケットとヌテラバケットとアイスラテの遅い朝食をとって、新着本のセレクトと書影スキャニング。午後、同居人と高円寺から総武線で吉祥寺。同居人がユニクロを覗いている間に、ブックオフとよみた屋を廻る。収穫2冊…

岡尾美代子「Land Land Land 旅するA to Z」(ギャップ出版)=105円

2002年初版。午前、チーズトースト、カフェラテの朝食をとり、歩いて救世軍バザーへ。収穫なし。そのままさらに歩いて方南町へ。コンビニで「BRUTUS」立ち読み。リリー・フランキーになりきる南伸坊にはやられた。ブックオフで収穫1冊。午後、同居人は知人と…

「世界の家庭料理6 パーティー料理とカクテル」(中央公論社)=100

1960年初版。昼、昨日と同様、出先での仕事の合間の10分ぐらいで自前弁当(豆御飯、肉豆腐、玉子焼き)をかきこむ。夜、11時過ぎ帰宅で独り飯。ギネスとペヤングのソースやきそば。疲れきりすぎのやけくそな組み合わせ。

「世界の家庭料理5 西洋料理II ヨーロッパおよびアメリカ料理」

=100円。中央公論社/1960年初版。昼、出先の仕事の合間の10分くらいで自前弁当(豆御飯、いんげん素干し海老玉子炒め、冷凍食品白身魚フライと春巻)をかきこむ。夜、11時過ぎ帰宅で夕食。豆御飯、肉豆腐、トマト。風呂上がりにギネスと三角チーズ。